39. キラキラするものを光らせておく

年末に大掃除に追われた人も多いと思う。

急なお客様で掃除をする時間がないときは、

光るものをキラキラ光らせておく。

これも、姑から教わった術である。

金属やガラスなど、
キラキラするものをとりあえず磨いておく。

そうすれば、
窓のホコリなど多少のことは大丈夫である。

人間もそうではないだろうか?

キラキラする自分の強みを光らせておけば、
欠点を補うことができる。

もう亡くなってしまった姑に感謝。(豊田)

関連記事

  1. 59. 運がいい

  2. 46. 楽しみのとらえ方

  3. 86.反対の反対

  4. 45. 励まし

  5. 65. 「経済人」の終わり

  6. 57. 困りごとを小さく、幸せは大きく

  7. 67. 幸せな人が幸せな馬をつくる

  8. 32. いにしえの日本人気質

  9. 38. 謙虚と傲慢

最近の記事

PAGE TOP