62. 仕事の仕方

仕事のABC

A:当たり前のことを

B:ばかにせず

C:ちゃんとやる

これが意外と難しい。

たとえば、報連相(報告・連絡・相談)

中間報告は「中間」ではない。

仕事をしている最中に、タイミング(間)よく行う。

中間というが、
現実には、仕事をはじめたら最初の時点で行う。

PDCAでたてたプラン通りに進めそうか、
求められている品質に達しているかなど

最初の時点で確認する。

すべて作成してからのチェックで
相手からの要求を満たしていない場合、
手戻りとなってしまう(豊田)

関連記事

  1. 50. わが最高峰を目指して

  2. 79. ドラッカーのタイムマネジメント

  3. 84.はたらく意味

  4. 5. 20年後「消える職業」「なくなる仕事」

  5. 40. 違いを生み出そう

  6. 53. 修正と是正

  7. 26. 不機嫌な組織

  8. 6. 体調管理と電車の遅延

  9. 54. 説明と言い訳

最近の記事

PAGE TOP