72. 自己防衛としての批判

「攻撃は最大の防御」を実践している人がいる。

自分が非難さえるのを恐れ、見せかけの強さを纏う。

職場の誰かに不満があって、イライラするときは考えてみるといい。

なぜ、彼(女)はあんな行動を取るのだろうか、どうしてそんな軽率な発言を繰り返すのか、何がそのような思考に至らせたのか。

1 自分のポジションを高くしたい
2 自分が「被害」を受けたと思っている
3 人の悪口を「正直さ」の発揚であると考えている

自分に自信がなくて、誰かに認めてほしい「心のギプス」なのかもしれない。(吉松)

関連記事

  1. 16. 研修の評価について(その2)

  2. 44. 知識より気持ち

  3. 12. 人を育てる技術—メンタリング!

  4. 75. 怒りの下にあるもの。その1

  5. 77. フラリーマンより深刻なのは

  6. 92.NATOではだめだよ

  7. 68. 「褒められると嬉しい」上司になるには

  8. 60. 論理的な仕事の仕方

  9. 89.自分の強みを知る

最近の記事

PAGE TOP