67. 幸せな人が幸せな馬をつくる

ある一流の競走馬を育てあげた調教師は、
アイルランドの名門厩舎で聞いた
「Happy people make happy hours」
を今でもモットーにしているという。

調教師自身が幸せでないと馬を
幸せにすることができないというわけだ

なにも馬だけに限らないだろう。

誰しも若いころは気負って自己犠牲も厭わないが、
これでは長くは続かない。

そもそも仕事の底が知れている。

そういえば、モーツァルトも周りの人に
「機嫌よくいてください」とよく言っていたそうだ。

 あなたの本当の幸せを
心から願っている人が
割と近くにいるはずだ。(吉松)

関連記事

  1. 63. 先人たちのリスクマネジメント

  2. 82.ルールを変えるには

  3. 45. 励まし

  4. 30. 本当にやりたいこととは?

  5. 64. 人生で一番多忙だった30代の頃の自分へのアドバイス

  6. 88.魚は頭から腐る

  7. 19. エクアドル・キチュア族に伝わる民話

  8. 51. 運がいい

  9. 83.本当の目的

最近の記事

PAGE TOP